常石鉄工株式会社(以下、「当社」といいます。)では、個人の持つ数ある権利のうち、個人情報保護の権利を尊重することが重要であると考えます。個人情報を保護することが当社グループ事業の基本であり、社会的責務であると考えており、以下のとおり個人情報保護方針(以下、「保護方針」といいます。)を定め、役員、社員、協働者に周知し、徹底を図ります。
当社は、個人情報の取得にあたっては、利用目的を明らかにし、その目的達成に必要な範囲内において、適法かつ公正な手段を用いて取得いたします。
当社が取得した個人情報は以下の目的に利用し、その他の目的には利用いたしません。
① 当社および当社グループの製品、サービスまたは関連情報の提供のため
② 当社および当社グループの製品またはサービスの開発・改良のため
③ 法令に基づく権利の行使または義務の履行のため
④ 個人情報に関するご本人からの問い合わせ、依頼に対応するため
⑤ 当社従業員等の人事管理及び福利厚生のため
⑥ 当社によるCSR(企業の社会的責任)に関する活動のため
⑦ その他、上記1~6に付随する業務のため
当社は、個人情報を厳格に管理し、紛失、破壊、改ざん、漏えいや不正アクセス等のあらゆる危険性に対して予防策を実施し、個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。適正な個人情報の取り扱いと運用に関する具体的ルールを定め、責任者を設けます。
1 当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
① 本人から事前の同意を得た場合
② 法令に基づく場合
③ 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
④ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
⑤ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
⑥ その他個人情報の保護に関する法律により提供が認められている場合
2 当社は、グループによる総合的なサービスを提供する目的で、個人情報をグループ会社間で共同利用する場合があります。共同利用を行う場合は、個人情報取得の際に、共同して利用する個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的、当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称をあらかじめ明示します。
3 特定個人情報については、上記にかかわらず、法令で定める場合を除き、第三者への提供及び共同利用を行いません。
取得した個人情報を、業務を円滑に進める等の理由で第三者に委託する場合があります。その際は十分な個人情報保護の水準を備える者を選び、契約等によって保護水準を守るよう定め、適正に取り扱います。
1 当社に保有個人データの利用目的の通知の求め、保有個人データの開示請求、内容の訂正、追加または削除および利用の停止または消去(以下、「開示請求等」といいます。)を希望される場合、次に掲げる文書等を、7.に記載の個人情報お問い合せ窓口までご郵送ください。
① 住所、氏名、職業、電話番号、Eメールアドレスおよび申請目的を明記した文書
② ご本人であることを確認できる文書(運転免許証、パスポートまたは健康保険の被保険者証等の写し等)
③ 手数料分の切手(金額は、個人情報お問い合せ窓口までご確認ください。)
2 ご本人であることを確認した上で、保有個人データに関して調査し、必要な対応を行いその結果を回答書としてご本人に郵送いたします。
3 開示請求等の求めに関して取得した個人情報は、開示請求等の求めに必要な範囲内でのみ利用いたします。郵送いただいた文書等は受け取ってから適正期間保存し、廃棄いたします。
4 以下の事由のいずれかに該当する場合は、不開示とさせていただきます。不開示と決定した場合にはその旨理由を通知いたします。
① 本人確認ができない場合
② 手数料の支払いがない場合
③ 開示請求等に該当しない場合
④ 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
⑤ 当社の業務の適正な実施に著しい支障をおよぼすおそれのある場合
以下の個人情報お問い合わせ窓口より、開示請求等の依頼の旨をお申し出ください。当社は、個人情報の保護に関する法律の趣旨に則り、適切に対応させていただきます。
(個人情報お問い合せ窓口)
常石鉄工株式会社 経営企画部
住所: 〒720ー0397 広島県福山市沼隈町常石1083番地
電話番号: 084-987-1321
受付時間: 月曜~金曜(祝日、年末年始は除く)
9時30分~12時、13時~16時30分
当社は、社会が要請している個人情報保護が効果的に実施されるよう、保護方針および社内規程類を継続して改善します。
制定 2018年2月1日